Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007.08/09 [Thu]
ピアノの森
昨日映画『ピアノの森』見に行きました。
森のピアノに育てられた
ピアノに愛された少年のお話。
お話が面白そうだなって思って
これを調べてみたら
この映画 漫画が原作なんですね。
青年誌だから知らなかった。
試しに1巻読んでみたら とても面白くて
大人買い・・・しちゃいました。(。。;)
漫画を読んだ後での 映画の感想は
端折られてる部分
設定が変わってる部分がありましたが
8割方原作に忠実に出来ててイメージも崩れず
純粋に面白かったなって思いました。
とくに良かったのはピアノ演奏!
アシュケナージ氏が
ミュージックアドバイザーだって事で
観る前から期待していたのですが
良かったです。
幻想的な部分、めちゃくちゃに弾く部分、
それぞれの場面に合っていて良かったです。
漫画じゃさすがに音は無理ですからねー。
想像するにもボキャブラリーが少なくて・・・r(´▽`;)
漫画かぁ。
続き早く出ないかなー。
次の巻が大舞台のクライマックスだと思うんだよー。(="=)
スポンサーサイト
漫画といえば!
会長はメイド様!(藤原ヒロ)花とゆめコミックスを1~3巻まで大人買いしました。とっても恥ずかしかったです。
ピアノの森という漫画は知りませんがチェックする機会があったら読んでみたいです。
最近のマイヒット漫画はマガジン連載の『フェアリーテール』(真島ヒロ)1~5巻と漫画サンデー連載の『噺家の女房』(森本サンゴ)がよかったです。フェアリーテールは超元気のあるファンタジー冒険ストーリー、噺家の女房は東京人形町に住む噺家とその女房とその御近所の人情話。
とてもいいですよ~。